令和1年10月29日、板橋区の商店街にある地域交流拠点「まもりん坊ハウス」にて、
地域の方を対象に「健康ミニ講座」を開催しました。
ペットボトルを使ったお灸や、爪楊枝の刺さない鍼(爪楊枝を15本束ねて輪ゴムで
とめます)で身体の主要なツボを刺激して、皆さんポカポカしてきたり、
身体がスッキリしたと仰って下さいました。
参加者同士、楽しく会話をしながらやってましたので、私も嬉しい
気持ちになりました。
この活動は「いたばし鍼灸マッサージ推進機構」の活動の1つで去年も行いました。
今回も社会福祉協議会の方々にサポートをして頂き開催することが出来ました。
ありがとうございます。
今後も当会は地域の皆様の為、あん摩鍼灸マッサージが普及し健康に携わって
いけるよう活動して参ります。
宜しくお願い致します。
また、鍼灸・マッサージ師の会員募集もしております。ご興味のある方ご連絡下さい^_^